僕だけ2時ごろ目覚めせっせとガレージセールの準備。
せっせとやっていると、おかんが5時前に目覚めてガレージオープン!
さーガレージ前に陳列するのだー。
並べていくと広いガレージ前も足場がないほど商品で埋まる。
ハニィもおきてきて、担当のお洋服を並べる。
7時ごろ準備完了!
さー、Moving SALE 頑張るぞー!
6年ぐらい前にアメリカからカナダに引越したときも一回ガレージセールやっている。
そのときは朝7時前からいっぱいお客さんが待っていた。
あのときはバンバン売れて$500ぐらいになって、それで焼肉をおなかいっぱい食べた。
今回はガレージセールの中でも最強のムービングセール!
目指せ$1000です。
と、意気込んでみたもののお客さんが来る気配がない・・・。
いきなりピンチ。
一組フライングで7時に来たメキシカンは、ガーデナーで偶然見つけてきた感じです。
これはきっと看板が小さすぎてダメなんだな。
そーとなればでっかい看板を作るしかありません。
120センチ四方のでっかいダンボールにでっかくMOVING SALE!!と住所を明記。
ばばーーん、と大通りに2枚掲げてきました。
さらに、丁寧に道案内の矢印マークを書いたダンボールを何枚か貼り出した。
これでばっちりだ。
きっとお客さんもくるはずです。
*
予想通り、看板を貼り出してからはバンバンお客さんが来てくれました。
目玉商品の大きなたんすから、本当にくだらない機械の壊れた部品までバンバン売れる。
ハニィは高めに値段をふっかけながら、担当のお洋服部門でいっぱい売っていました。
嵐のようにお客さんが買っていって落ち着いたのは10時前。
めちゃくちゃあった荷物(商品)もだいぶへって三分の一くらいになりました。
あとは本当にゴミだよなーと思うようなものばかり。
ふー結構大変だったけど、楽しかったねー。
あとは座りながらお客さんが来たときだけ対応する感じでいいよね。
結局売上はこの日のガレージセールと
事前にホセマルチネスに売った家具を合わせて $1000 ぐらいでした。
目標達成だねー。
これで昨日アウトレットでお買い物した分は完全にチャラでーす。
ゴミを売って、欲しいものをゲットしました。
これって結構よい環境運動だよね。
本来捨てるものを、使ってくれる人に安くで受け渡す。
大量消費の環境汚染大国アメリカにあって、
ガレージセールの文化は結構珍しいかもしれません。
いっぱい働いたけど、楽しかったし、とてもいい経験になりました。
またいつかアメリカに住むことがあれば引越しのたびにガレージセールやりたいです。
*
残り物をお片づけしていると、親父が日本から帰ってきた。
親父は前回のガレージセールのときもいなかったんだよなー。
もったいないことをしています。
で、まーふーっと落ち着いていたんだけど
なぜだか ハニィ のゴルフスイングを見ることになって
いつのまにか庭で ゴルフスイング を見ながらあーだこーだ言う会が始まった。
そこで何かをつかんだハニィも調子がでてきて、
気がついたら 「今から9Hまわりにいこう!」 って話になった。
ははは、元気だー。
*
そのまま20分後にはニューポートビーチのゴルフ場へ。
あれよあれよとコースに繰り出す。
と、最初のホールはダメダメ。
そこでスイングをしっかりつかんで
次のコースは前のコースよりちょこちょこ当たるようになってきて
その次のコースでは、結構飛ぶようになって ・・・・ とどんどん成長していきました。
パコーンってあたると気持ちいよね。
フィニッシュだけは一丁前だから、あたったときは結構飛びます。
すごいすごい。
楽しくプレーすることができました。
さすがに疲れたねー。
おやすみなさーい。
せっせとやっていると、おかんが5時前に目覚めてガレージオープン!
さーガレージ前に陳列するのだー。
並べていくと広いガレージ前も足場がないほど商品で埋まる。
ハニィもおきてきて、担当のお洋服を並べる。
7時ごろ準備完了!
さー、Moving SALE 頑張るぞー!
6年ぐらい前にアメリカからカナダに引越したときも一回ガレージセールやっている。
そのときは朝7時前からいっぱいお客さんが待っていた。
あのときはバンバン売れて$500ぐらいになって、それで焼肉をおなかいっぱい食べた。
今回はガレージセールの中でも最強のムービングセール!
目指せ$1000です。
と、意気込んでみたもののお客さんが来る気配がない・・・。
いきなりピンチ。
一組フライングで7時に来たメキシカンは、ガーデナーで偶然見つけてきた感じです。
これはきっと看板が小さすぎてダメなんだな。
そーとなればでっかい看板を作るしかありません。
120センチ四方のでっかいダンボールにでっかくMOVING SALE!!と住所を明記。
ばばーーん、と大通りに2枚掲げてきました。
さらに、丁寧に道案内の矢印マークを書いたダンボールを何枚か貼り出した。
これでばっちりだ。
きっとお客さんもくるはずです。
*
予想通り、看板を貼り出してからはバンバンお客さんが来てくれました。
目玉商品の大きなたんすから、本当にくだらない機械の壊れた部品までバンバン売れる。
ハニィは高めに値段をふっかけながら、担当のお洋服部門でいっぱい売っていました。
嵐のようにお客さんが買っていって落ち着いたのは10時前。
めちゃくちゃあった荷物(商品)もだいぶへって三分の一くらいになりました。
あとは本当にゴミだよなーと思うようなものばかり。
ふー結構大変だったけど、楽しかったねー。
あとは座りながらお客さんが来たときだけ対応する感じでいいよね。
結局売上はこの日のガレージセールと
事前にホセマルチネスに売った家具を合わせて $1000 ぐらいでした。
目標達成だねー。
これで昨日アウトレットでお買い物した分は完全にチャラでーす。
ゴミを売って、欲しいものをゲットしました。
これって結構よい環境運動だよね。
本来捨てるものを、使ってくれる人に安くで受け渡す。
大量消費の環境汚染大国アメリカにあって、
ガレージセールの文化は結構珍しいかもしれません。
いっぱい働いたけど、楽しかったし、とてもいい経験になりました。
またいつかアメリカに住むことがあれば引越しのたびにガレージセールやりたいです。
*
残り物をお片づけしていると、親父が日本から帰ってきた。
親父は前回のガレージセールのときもいなかったんだよなー。
もったいないことをしています。
で、まーふーっと落ち着いていたんだけど
なぜだか ハニィ のゴルフスイングを見ることになって
いつのまにか庭で ゴルフスイング を見ながらあーだこーだ言う会が始まった。
そこで何かをつかんだハニィも調子がでてきて、
気がついたら 「今から9Hまわりにいこう!」 って話になった。
ははは、元気だー。
*
そのまま20分後にはニューポートビーチのゴルフ場へ。
あれよあれよとコースに繰り出す。
と、最初のホールはダメダメ。
そこでスイングをしっかりつかんで
次のコースは前のコースよりちょこちょこ当たるようになってきて
その次のコースでは、結構飛ぶようになって ・・・・ とどんどん成長していきました。
パコーンってあたると気持ちいよね。
フィニッシュだけは一丁前だから、あたったときは結構飛びます。
すごいすごい。
楽しくプレーすることができました。
さすがに疲れたねー。
おやすみなさーい。
■
[PR]
▲
by otokonokarakuchi
| 2007-04-28 09:58
| 二人
朝起きて、明日のガレージセールの告知看板を張り出しにいく。
5枚くらい看板作って、大きな道沿いに張り出した。
電柱にうまく貼れなかったり、結構大変。。。
*
看板貼りがひと段落すると、二日連続の Corner's Bakery のサンドイッチを買う。
ここのサンドイッチはアメリカっぽくなくておいしい。
ターキーとトマト、アンティチョークなどいろいろ入っている。
アメリカの飯ってまずい印象あるけど、探せばうまいのだ。
まー確かに大味だけど。。。
*
一旦帰って準備して Desert Hill Premium Outlet へお買い物。
おうちから車で大体1時間半くらいのところにありまーす。
このへんで一番でかいアウトレット。

着いたとたんびっくりする陽射し・・・
あーカリフォルニアにきたんだなーって感じの凶暴な陽射しが痛い。
入念に日焼け止めを塗って、いざお店へ!
時間は10時~14時まで。
効率的に店を徘徊していろいろ購入↓
ハニィはTod'sのバッグとサンダルなど。
僕はTUMIのバッグ、Ckのパンツ、などなど。
あとハニィママババにフェラガモでスカーフ買って、
アンジュに Dior の可愛いお洋服を買ってあげました。
*
なぜお買い物が14時までだったかというと
次にハニィのゴルフレッスン予約が入っていたからです。
ロスの日々はハードだぜぃ!
また1時間半かけて家の近所まで戻っていきつけの打ちっぱなしへ。
何球か打ってレッスン開始。
ハニィはスイングするときに身体が右に流れる癖があったんだけど
レッスン開始から何球か打っていると、ビシッとあたるようになった。
フィニッシュもかっちょよく決まっていて、なかなかの飛距離です。
さすがプロの教えは違うなー。
パコパコあたるようになってレッスン終了。
じゃー帰ろうかーと思ったら
まだ打ちたくなったみたいで、もう一かご追加。
ここの打ちっぱなしのオーナーさんがお友達でもう一かごはただでくれました。
でもゴルフはこっからが難しい。
レッスンプロがいなくなってから何球かは調子よかったんだけど
だんだん悪い癖が戻ってきて、ヘロヘロに・・・
なかなかうまく当たらないし、ちょっと前までのスイングを思い出せない。
うーん、困ったー。
あーだこーだ言っても余計わからなくなり、残念ながらそのまま帰宅。
*
夕方おうちに帰るとそこには引越しの荷物の山山山・・・
まだ片付けていないお部屋もいくつかあるし、未開の地ガレージもある。
でもごちゃごちゃ言ってられないのでお片づけ開始!
なんていったって明日はガレージセールなのです。
この売上は僕とハニィがもらえるのです。頑張るしかない。
びしびし片付けて
さらにガレージも手を付け始めて、売るものと、必要なものと、捨てるものを分ける。
売るものには値段をつけて、1回の玄関リビングに固めておいておく。
それがひと段落すると、ガレージの中で、なんとなく商品を分類。
朝起きたらそのままガレージの外に出すのだー。
と、最後まで作業をやる予定だったんだけど
あまりの量と、時差ぼけと、ショッピング&ゴルフの疲れがでてきて寝ることにしました。
5時起床を約束しておやすみなさーい。
よく頑張ったねー。
*
5時起床の予定が、時差ぼけで2時半に目覚めて
将軍セットを作りましたとさ。
かっちょよかったなー将軍セット。
写真とればよかった。
このLAの旅で撮った写真は全部で2枚・・・
本当にかけぬけました。
ガレージセールも写真撮ればよかったと後から思ったけどそんな余裕なかったなー。
5枚くらい看板作って、大きな道沿いに張り出した。
電柱にうまく貼れなかったり、結構大変。。。
*
看板貼りがひと段落すると、二日連続の Corner's Bakery のサンドイッチを買う。
ここのサンドイッチはアメリカっぽくなくておいしい。
ターキーとトマト、アンティチョークなどいろいろ入っている。
アメリカの飯ってまずい印象あるけど、探せばうまいのだ。
まー確かに大味だけど。。。
*
一旦帰って準備して Desert Hill Premium Outlet へお買い物。
おうちから車で大体1時間半くらいのところにありまーす。
このへんで一番でかいアウトレット。

着いたとたんびっくりする陽射し・・・
あーカリフォルニアにきたんだなーって感じの凶暴な陽射しが痛い。
入念に日焼け止めを塗って、いざお店へ!
時間は10時~14時まで。
効率的に店を徘徊していろいろ購入↓
ハニィはTod'sのバッグとサンダルなど。
僕はTUMIのバッグ、Ckのパンツ、などなど。
あとハニィママババにフェラガモでスカーフ買って、
アンジュに Dior の可愛いお洋服を買ってあげました。
*
なぜお買い物が14時までだったかというと
次にハニィのゴルフレッスン予約が入っていたからです。
ロスの日々はハードだぜぃ!
また1時間半かけて家の近所まで戻っていきつけの打ちっぱなしへ。
何球か打ってレッスン開始。
ハニィはスイングするときに身体が右に流れる癖があったんだけど
レッスン開始から何球か打っていると、ビシッとあたるようになった。
フィニッシュもかっちょよく決まっていて、なかなかの飛距離です。
さすがプロの教えは違うなー。
パコパコあたるようになってレッスン終了。
じゃー帰ろうかーと思ったら
まだ打ちたくなったみたいで、もう一かご追加。
ここの打ちっぱなしのオーナーさんがお友達でもう一かごはただでくれました。
でもゴルフはこっからが難しい。
レッスンプロがいなくなってから何球かは調子よかったんだけど
だんだん悪い癖が戻ってきて、ヘロヘロに・・・
なかなかうまく当たらないし、ちょっと前までのスイングを思い出せない。
うーん、困ったー。
あーだこーだ言っても余計わからなくなり、残念ながらそのまま帰宅。
*
夕方おうちに帰るとそこには引越しの荷物の山山山・・・
まだ片付けていないお部屋もいくつかあるし、未開の地ガレージもある。
でもごちゃごちゃ言ってられないのでお片づけ開始!
なんていったって明日はガレージセールなのです。
この売上は僕とハニィがもらえるのです。頑張るしかない。
びしびし片付けて
さらにガレージも手を付け始めて、売るものと、必要なものと、捨てるものを分ける。
売るものには値段をつけて、1回の玄関リビングに固めておいておく。
それがひと段落すると、ガレージの中で、なんとなく商品を分類。
朝起きたらそのままガレージの外に出すのだー。
と、最後まで作業をやる予定だったんだけど
あまりの量と、時差ぼけと、ショッピング&ゴルフの疲れがでてきて寝ることにしました。
5時起床を約束しておやすみなさーい。
よく頑張ったねー。
*
5時起床の予定が、時差ぼけで2時半に目覚めて
将軍セットを作りましたとさ。
かっちょよかったなー将軍セット。
写真とればよかった。
このLAの旅で撮った写真は全部で2枚・・・
本当にかけぬけました。
ガレージセールも写真撮ればよかったと後から思ったけどそんな余裕なかったなー。
■
[PR]
▲
by otokonokarakuchi
| 2007-04-27 09:57
| 二人
到着してからすぐに活動。
お買い物にタスティンランチのモールぐるっと回って
ファッションアイランドにも足を伸ばしヘロヘロになったところで帰宅。
いったんお昼寝して
引越し+ガレージセールの準備。
5時間ぐらいひたすら働いた。
はにぃも到着直後でお疲れだろうにすごいがんばってくれました。
また明日からハードスケジュールみたいです。
やること多すぎ・・・
お買い物にタスティンランチのモールぐるっと回って
ファッションアイランドにも足を伸ばしヘロヘロになったところで帰宅。
いったんお昼寝して
引越し+ガレージセールの準備。
5時間ぐらいひたすら働いた。
はにぃも到着直後でお疲れだろうにすごいがんばってくれました。
また明日からハードスケジュールみたいです。
やること多すぎ・・・
■
[PR]
▲
by otokonokarakuchi
| 2007-04-26 22:00
| 二人
ふたりで新居に初めてお泊り。
朝方寒かったけど、まー楽しく過ごせそうなおうちでよかった。
ふー今日も残業してしまった。
なんか定時から忙しくなるんだよなー。
忙しくなる前に帰るべきだった。
早めのGW。
明日からアメリカのおうちいってきまっす。
朝方寒かったけど、まー楽しく過ごせそうなおうちでよかった。
ふー今日も残業してしまった。
なんか定時から忙しくなるんだよなー。
忙しくなる前に帰るべきだった。
早めのGW。
明日からアメリカのおうちいってきまっす。
■
[PR]
▲
by otokonokarakuchi
| 2007-04-25 22:27
| 二人
ハニィの実家に行って荷物を片付け
わんさか出てくるあれやこれを、ビシッと片付ける。
今日はよく頑張ったねー。
かなり片付きました。
これぐらいのペースならあと3回で終わるかなー。
*
帰ってきて親父と弟と焼肉。
ザ・焼肉!という感じのお店を近所にみつけていっぱい食べてきました。
おいおしかったー。
男だけで行く店だなー。
おばちゃんがデザートにドールの棒アイスくれました。
ありがとう!
また行きます。
わんさか出てくるあれやこれを、ビシッと片付ける。
今日はよく頑張ったねー。
かなり片付きました。
これぐらいのペースならあと3回で終わるかなー。
*
帰ってきて親父と弟と焼肉。
ザ・焼肉!という感じのお店を近所にみつけていっぱい食べてきました。
おいおしかったー。
男だけで行く店だなー。
おばちゃんがデザートにドールの棒アイスくれました。
ありがとう!
また行きます。
■
[PR]
▲
by otokonokarakuchi
| 2007-04-22 22:32
| 二人
仕事帰りにドレスを見に行った。
今まで見ていたものの中から選ぼうと思っていたんだけど
ちょっと遅れていったらハニィが新しいドレスを試着していた。
おー似合うね。
ふわふわした可愛いやつです。
ということで、ドレス決まりました。
やったねー。
次はタキシードです。
今まで見ていたものの中から選ぼうと思っていたんだけど
ちょっと遅れていったらハニィが新しいドレスを試着していた。
おー似合うね。
ふわふわした可愛いやつです。
ということで、ドレス決まりました。
やったねー。
次はタキシードです。
■
[PR]
▲
by otokonokarakuchi
| 2007-04-11 08:31
| 二人
土曜日、ハニィとハニィママと待ち合わせてカーテン選び。
テーブルみたり、電気みたり、高級おふとんみたり、カーテンみたり。
サクサク説明してくれて、なかなかいい店員さんだったんだけど
その店員さん、なぜかお布団には驚くほどの愛があって
その15万円の高級おふとんを、執拗に勧めてきた。
自分も3年ローン組んで買ったほど良いというそのお布団は確かに気持ちよかったです。
ハニィもなんだか軽く洗脳されていて、欲しがっていました。
結局カーテンだけ購入。
よいお買い物ができました。
*
そのまま、ハニィ宅にお邪魔しました。
おけいこの間は Wii で遊んで待っていた。
初めて Wii やったけど結構楽しかった。
これいいね、ゴルフ買おう。
夜はお片付け。
第1弾お洋服整理大作戦。
ちょっとビシバシやってたらハニィお疲れ。。。
自分の可愛いお洋服たちがビシバシ処分されていく様子をみて
ショックを受けたみたいです。
ははは、まーゆっくり頑張るかー。
*
今日、日曜日はパパカーでお引越し。
買ったカーテンとお布団などなどを新居に持ち込みました。
娘がこれから暮らすおうちは気に入ってもらえたかなー。
お布団やタオル、その他もろもろを頂いた。
ありがとうございます。
これからも色々お世話になることもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
午後からは家電搬入してもらいました。
レンジ、コンロ、洗濯機が順調に搬入されたんだけど問題発生。
冷蔵庫が運べない・・・
2階に運ぶには人が足りないので、夕方まで待ってちょ、とのこと。
ハニィと2人でお昼寝して待ちました。
で、待っていたら着ました冷蔵庫。
でかい・・・なかなか迫力あります。
これで、お料理もできるね。
野菜とかお肉とかいろいろ買って、おいしーものを作ろう。
*
ということで新居が少しずつ完成していきます。
なかなか幸せでいいんじゃないでしょうか。
いつもありがとう。
ずっと一緒だねー。
テーブルみたり、電気みたり、高級おふとんみたり、カーテンみたり。
サクサク説明してくれて、なかなかいい店員さんだったんだけど
その店員さん、なぜかお布団には驚くほどの愛があって
その15万円の高級おふとんを、執拗に勧めてきた。
自分も3年ローン組んで買ったほど良いというそのお布団は確かに気持ちよかったです。
ハニィもなんだか軽く洗脳されていて、欲しがっていました。
結局カーテンだけ購入。
よいお買い物ができました。
*
そのまま、ハニィ宅にお邪魔しました。
おけいこの間は Wii で遊んで待っていた。
初めて Wii やったけど結構楽しかった。
これいいね、ゴルフ買おう。
夜はお片付け。
第1弾お洋服整理大作戦。
ちょっとビシバシやってたらハニィお疲れ。。。
自分の可愛いお洋服たちがビシバシ処分されていく様子をみて
ショックを受けたみたいです。
ははは、まーゆっくり頑張るかー。
*
今日、日曜日はパパカーでお引越し。
買ったカーテンとお布団などなどを新居に持ち込みました。
娘がこれから暮らすおうちは気に入ってもらえたかなー。
お布団やタオル、その他もろもろを頂いた。
ありがとうございます。
これからも色々お世話になることもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
午後からは家電搬入してもらいました。
レンジ、コンロ、洗濯機が順調に搬入されたんだけど問題発生。
冷蔵庫が運べない・・・
2階に運ぶには人が足りないので、夕方まで待ってちょ、とのこと。
ハニィと2人でお昼寝して待ちました。
で、待っていたら着ました冷蔵庫。
でかい・・・なかなか迫力あります。
これで、お料理もできるね。
野菜とかお肉とかいろいろ買って、おいしーものを作ろう。
*
ということで新居が少しずつ完成していきます。
なかなか幸せでいいんじゃないでしょうか。
いつもありがとう。
ずっと一緒だねー。
■
[PR]
▲
by otokonokarakuchi
| 2007-04-08 21:28
| 二人
いった。
*
千鳥が淵の桜すごかった。
ふわっふわっ。
*
その後秋葉原いって新居の家電購入。
冷蔵庫、洗濯機、オーブンレンジ、コンロ GET。
*
そのままハニィお帰り。
と、思ったらwiiのソフト買い忘れていたことを思い出した。
横浜でおりてヨドバシのハシゴ。
初めてのWii買いました。
*
千鳥が淵の桜すごかった。
ふわっふわっ。
*
その後秋葉原いって新居の家電購入。
冷蔵庫、洗濯機、オーブンレンジ、コンロ GET。
*
そのままハニィお帰り。
と、思ったらwiiのソフト買い忘れていたことを思い出した。
横浜でおりてヨドバシのハシゴ。
初めてのWii買いました。
■
[PR]
▲
by otokonokarakuchi
| 2007-04-01 18:33
| 二人
飲んだ。
そしておめでとーと言ってもらった。
ちょっと原点に戻った感じがする飲み会だったなー。
頑張ろう。
*
帰りにイチゴのロールケーキ買ってきました。
紅茶いれて、食べよう。
そしておめでとーと言ってもらった。
ちょっと原点に戻った感じがする飲み会だったなー。
頑張ろう。
*
帰りにイチゴのロールケーキ買ってきました。
紅茶いれて、食べよう。
■
[PR]
▲
by otokonokarakuchi
| 2007-03-30 22:30
| 二人